ライブ三昧な予感がされる来月です。
というのもChildren of Bodomのあと2週間後かな???Arch Enemyの来日も決定!(前座には今メキメキと力をつけつつあるTRIVIUM)

チルボドにせよエネミーにせよアメリカという大きな市場に目を向けてきて所期のファンをちょっと残念がらせてはいるようにもおもえなくもないのですが・・・ライブバンドとしての認識に改めつつありますね。なんにせよ大型メロデスバンドの連続来日はねがったりかなったりでニッコリですわ。

ってことで個人的に名盤とおもわれるアルバムを少々

・Arch Enemy「STIGMATA」「Burning Bridges」

・Children of Bodom とにかく全部特に初期3枚は超強力、なんにせよ若き皇帝アレキシのギターには驚きました。

・IN FLAMES「The Jester Race」「WHORACLE」「COLONY」とくにDead Eternity,Episode666,Zombie incは名曲中の名曲

・SOILWORK「The Chainheart Machine」「A Predators Portrait 」「Natural Born Chaos 」初期はArch Enemyのフォロワー的ともみられていたが・・・ビョーンの突き刺さるVo、ブルータルかつクラシカルな絶妙なバランス、すでにソイルは独特の味を出している。

・Disarmonia Mundi「fragments of D-generation」イタリアのプログレデスバンドなんだけどデスVoはソイルのビョーン、ネオクラ悶絶パート満載で本家よりもいい???な〜んて思うひともいるんじゃないのかな

・At The Gates「Slaughter of the Soul」メロデスの原点ともいわれている名盤

まぁ〜あげたらきりがないんだけどね〜ダークトランクとかDISILLUSIONやら・・・NOTHERとかKALMAHとか・・・モルスピetc

なんにせよ最近チルボドきいてこれはいいかも〜とかエネミーきいておぉぉとおもった人ためしてみるといいかもね〜

ちなみに視聴はたぶんCentury Mediaからできたはず・・・
http://www.centurymedia.com/index2.htm

今月千葉であるスラッシュドミネーションに参加できないのはホント残念;;
TESTAMENTの布陣が・・・初期のラインナップ アレックス・スコルニック、エリック・ピーターソンの絶妙なラインナップがおがめるチャンスだったのに!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索